腰・ぎっくり腰

筋肉からくる腰痛

激しい運動や重い物の持ち運びなどを行なった後は腰痛を感じることが多いように、筋肉の酷使や過度の緊張は腰痛の原因になります。
筋肉から来る腰痛は、一過性の痛みを伴うことが多く数日で筋肉の痛みと共に緩和する性質がありますが、ぎっくり腰を併発する恐れがあります。

 

骨格からくる腰痛

身体を支えている骨格のずれや歪みは万病の元となります。特に背筋を通る脊椎の腰椎部に歪みやずれが生じることで起こる腰痛は、深刻な問題となります。
骨格から来る腰痛は、椎間板ヘルニアや腰椎すべり症を引き起こしている可能性があり、
治療のために手術を必要とすることが少なくないのです。

 

内蔵からくる腰痛

一部の内臓疾患は腰痛の原因にもなります。
肥大した内臓が内側から腰椎や腰の筋肉を圧迫することで腰痛が発生しているのです。
また、血管の疾患を原因とする腰痛もあります。動脈硬化が原因となって発生する代動脈瘤が腰に発生した場合、強い腰痛を生じさせます。

 

その他の原因

腰痛は、老化に伴って発生するため老人に付き物の症状とも言えます。
老化によって筋肉が衰え、骨が弱ることで自分の体重を支えきれなくなることで腰痛が発生します。
また、精神的なストレスが原因になって自律神経に異常が起こり腰痛を引き起こすこともあります。
ストレスが原因で起こる心因性の腰痛は、ストレスの元を断たないと回復しない性質があるため社会生活を送る上で大きな支障になってしまうのです。

 

ぎっくり腰について

原因

「ぎっくり腰」は、急に重いものを持ち上げたり、身体をねじったりしたときに起こる激しい腰痛のことをいいます。「ぎっくり腰」という病名は正式なものではなく、正式名は急性腰痛症(腰部捻挫)となります。原因は、腰まわりの筋肉や筋膜の一部が切れてしまうことが考えられます。そのキッカケとなるのが重い物を持ち上げたり、 体をひねったりしたときとされています。また、起きぬけに「ぎっくり腰」になる人も多いでしょう。他にも咳をしたとき、中腰になっただけで起こることもあります。さらに、最近では長時間デスクワークをしている人にも、この病気が増えています。このように、起きぬけやデスクワークが原因とされるのには理由があります。どちらの場合も、寝ていたり座っている姿勢から急に起き上がったり、立ち上がったりすることで筋肉に急激な運動をさせることになります。それが、「ぎっくり腰」の引き金になるのです。

 

「ぎっくり腰」の主な症状は、強烈な腰痛です。激痛のため、背筋を伸ばして歩くことができず、背中を丸めて腰を曲げた状態でしか歩けなくなったりします。また、歩くたびに腰に響くため、ゆっくりペースで歩くようになります。一般的には中腰でのモノの持ち上げや急な立ち上がり、寒い場所での労働時などに症状があらわれます。腰の左右どちらかに症状が見られることも「ぎっくり腰」の特徴といえるでしょう。症状の程度も軽いものから重いものまでさまざまで、腰ベルトを使えば歩ける程度もあれば、立つことさえままならず、ずり這いでなければ移動できないほど重症のケースもあります。

 

「ぎっくり腰」の場合は、問診と視診、触診で診断がつくので、他に特別な検査をする必要はないでしょう。症状が改善しないときは、早めに受診しましょう。時に腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などがみられる場合もあります。

治療法

「ぎっくり腰」の急性期には安静にアイシング(風呂に入るなど絶対暖めないで下さい)が一番ですが、当院では針治療に骨盤矯正に腰部の固定治療を行います。この治療で痛みが治まったら、プロテック牽引や温熱療法などを行っていきます。このほか、自宅でもできる腰痛体操の指導、加えて再発しないためのアドバイスをします。

 

「ぎっくり腰」という病気は、本当に急におそってきます。休日や夜間など病院が閉まっていて受診出来ない時は、本人はもちろん、周囲の人も慌てずに対応することが大切です。安静を第一にして痛みのある側を上にして横になります。うつ伏せの場合は必ず枕や毛布などを腹の下に入れて、腰を浮かせるようにしてください。横になったら、患部を冷やします。冷すと血管を縮めて、一時的に血行不良を起こした状態にして炎症を抑えることができます。なので、入浴は避けたほうがいいですが、軽めのシャワーなら構いません。冷やす方法は、氷をビニール袋などに入れて、患部のまわりをやさしくマッサージするように動かしましょう。1回10~15分程度、痛み和らぐまで行ってください。これで、かなり痛みが軽減されます。

椎間板ヘルニアについて

原因

椎間板ヘルニアの患部となる椎骨は背骨を形成している部品の一部であり、めったなことではヘルニアを発症しないようになっています。
しかし、老化などで骨 や筋肉が弱くなると椎骨と椎骨の間にある組織が上半身の重さで潰されて、中にある椎間板が背中側にはみ出してしまい椎間板ヘルニアを起こすのです。
スポーツ障害としての椎間板ヘルニアは、テニスやゴルフなどの強い腰の捻りを頻繁に行うスポーツで起こりやすくなっています。

治療法

椎間板ヘルニアは、自然治癒する場合が多く保存療法で治療するケースが大半を占めています。
しかし、症状が重い場合は外科手術などで 治療する必要があるため一概には言えないと言うのが現状です。
しかし多くの場合周囲の筋肉、関節の牽引治療を行い状態を安定させれば自然治癒してゆきます。
特に重要なのはウォーキングや水泳など軽い運動を行うことです。継続的な運動習慣は慢性症状を軽減させます。

ひらの針灸接骨院